大東四条畷消防組合と消防用水に関する協定の締結式を行いました

  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

2025年10月23日(木)14:00より、大東四條畷消防本部 3階研修会議室『災害時における消防用水の確保に関する協定』締結式が行われました。

 

始めに大東四條畷消防組合の方から、今回協定の締結に至った経緯の説明と出席者の紹介がありました。

続いて大東四条畷消防組合消防長 瀧田氏よりご挨拶がありました。

この協定を締結するにあたり、「今後、高確率で発生すると言われている南海トラフ地震に対して一定の消防用水の確保ができる。」と述べられました。また「地域の市民に対して安心安全の材料になります。我々消防にとっても強い味方になる。」とも語られました。

 

当協同組合専務理事小瀬澤建太郎より挨拶を申し上げました。

まずは当協同組合の説明や大東・四条畷両市には組合員がいませんが有事の際には近隣組合員が駆けつけることを約束し、この先実のある合同訓練を行いましょうとお願いを申し上げました。

 

その後、守口市門真市消防組合消防長 瀧田氏と当協同組合専務理事小瀬澤が協定書に署名をし、締結式は終了致しました。

最後に出席者全員で記念写真を撮りました。

© The ready- mixed concrete cooperative of Greater Osaka.
PAGE
TOP